思春期息子くん、今日から住職にお供して棚経に回らせていただきます🙏
冬に住職に無理やり二分刈りにされたので、今回はそれを回避するため、父が帰宅する前に一人で床屋さんへ😅五分刈りにしてにこやかに帰ってきました(笑)まあ年頃だから仕方がないのかな・・・。
住職曰く、「嫌がらず一緒に棚経に回るだけ自分の少年期よりは素直だな(苦笑)」との事。
そんな思春期小僧ですが、皆さまどうか仏心で温かく見守ってやってください😊お願いいたします🙏
6年間で身長が大きくなりました。小学1年生に作った着物は随分まつり上げていて、毎年徐々にほどいていたのですが、昨年最大にほどいてしまい、もう今年はごまかせず😅つんつるてんになってしまいました。住職のでは大きすぎるので(笑)細身の松原院ご住職のお古を一式いただいちゃいました😆大変助かりました。ありがとうございます😌
昔は本当、かわいかった😍 まあ今もまだまだかわいいもんですが・・・。
今日は、名古屋地区の棚経です。2006年違法駐車取り締まり強化をされた年に、三宝堂佛檀店の若さんに運転手をお願いして、はや13年!毎年、お付き合いいただき大変感謝いたしております。本当にありがとうございます🙏今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
朝六時に3人で、出発しました🚙💨