8月1日から15日までのお盆の棚経も、今年も無事に終えることができました。
途中、雨の日もありましたが、強い日差しは少なめで、体調的にもずいぶん楽に巡らせていただきました。感謝、感謝です。
息子は小学生のころからずっとお手伝いをしてきましたが、これまではリード125CCに二人乗り。
とはいえ、息子も大きくなり、なぜだか父も成長してしまったため😓、もう二人乗りはさすがにきつく、タイヤがぺちゃんこになり、重みでパンクしてしまいました(笑)。
そこで、一昨年から門前は歩いて回るようになっていました。
それが今年は、免許を取って原付で一緒に巡ってくれるように!
これまで以上に頼もしい姿を見せてくれ、あらためて子どもの成長を感じた夏となりました。
そして何より、この期間を無事に過ごせたのは、檀信徒の皆さまが変わらず温かく迎えてくださったおかげです。改めて心より感謝申し上げます。
そして、まもなく『施食会』を迎えます。
日時:8月26日(火)
受付:18時30分開始
ご先祖さまやご縁ある方々に感謝をお伝えする大切な行事ですので、ぜひお誘い合わせのうえ、ご参詣ください。
まだまだ暑さが続きます。どうぞ皆さま体調にお気をつけて。
また施食会でお会いできるのを楽しみにしております。合掌