🔔 登龍亭門助師匠の落語会 in 吉祥寺 本堂 🔔

    

このたび、東海地方を拠点に活躍されている落語家 登龍亭門助(とうりゅうてい かどすけ)師匠 主催による落語会が、吉祥寺本堂にて開催されます。

門助師匠は、2022年に登龍亭幸福師匠に入門。2025年に年季明けを迎え、晴れて「門助」の名を襲名されました。
電気工事士や発酵食品づくりといったユニークな経歴を持ち、それらの経験を活かした視点と語り口が、聴く人の心をつかみます。

また、今回は特別ゲストとして登龍亭福三(とうりゅうてい ふくぞう)師匠も出演されます。
福三師匠は伝統的な噺芸を重んじつつも、現代の生活感を織り交ぜた落語で多くのファンを魅了しています。
長年の修行を経て独自の味わい深い語り口を確立し、各地の落語会やイベントで幅広く活躍中です。

地元・岩倉市での定期落語会をはじめ、ラジオ番組や各地での出演など、多彩な活動で注目を集めている門助師匠と、熟練の芸を披露する福三師匠による落語。
親しみやすく温かい空間の中で、思わず笑顔になるひとときをご一緒しませんか?

📅 開催日:令和7年(2025年)7月24日(木)
🕒 時 間:開場 13:30 / 開演 14:00
🏯 会 場:吉祥寺 本堂(岩倉市下本町下市場157)
💺 席 種:自由席
🎫 料 金:一般 1,500円 / お檀家さん 500円
🚫 ご注意:未就学児のご入場はご遠慮いただいております
📩 ご予約・お問い合わせ:koukichi.rakugo@gmail.com
👤 主 催:登龍亭門助 師匠
※本落語会は吉祥寺が会場を提供しておりますが、主催は登龍亭門助師匠です。